おはようございます。
佐々木です。
ここ数日は天候も安定しないので、
調子も上がり下がりが激しそうですが、
元気に過ごせておりますでしょうか。
自分はお陰様で元気に過ごせております。
よく患者さんから聞かれる?指摘?される事として、
「先生は元気そうだけど何か気を付けてるの?」
「運動とかするの?」
とか聞かれます。
運動というのはご存知の通りのプヨプヨボディから分かるように、
特にやっておりません。
そして何か気を付けてるのかと言われれば、
特に気を付けておりません。
じゃあ不摂生なのかといわれると、
そのつもりもございません。
どういう事?と思われるかもしれませんが、
言葉の通りで、特に気を付けておりません。
というのも、
意識しない程度に世間で云う「気を付けている」
という事をしているのだと思います。
分かりやすく言えば習慣や習性といったものです。
例えば食生活。
自分は食べたい時に食べたい分だけ食べます。
量はシッカリ大盛りです!
大盛りは余計なのですが、
特に食べる気も起きません。
食べる物にしてもそうですが、
甘い物を基本的には食べません。
元々は甘い物大好き人間でお酒と一緒にやってたりしましたが、
ここへ来てから、それではマズいと思い、
甘い物は控え、お酒もそういうシーンでだけと決めて、
初めの内は気を付けました。
初めの内です。
いつからか特に意識をする事も無く、
甘い物はほぼ食べなくなりましたし、
お酒も家で飲むような事は無くなりました。
初めはやはり意識してないと、
食べたい飲みたい欲求が出てきて、少し食べようかなー飲もうかなー、と思うのですが、
それも段々と無くなってきます。
で、思う訳です。
別に食べなきゃいけない物でもないし、飲まなきゃいけないものでもない、
これでしか感じられない幸福感かと言われれば、実はそういう訳でもない(お酒は特殊ですが)。
甘くなくても美味しい物を食べれば、甘い物を食べた時の様な幸福感というのは同様に得られます。
そう考えると、今までの習慣、習性で行っているだけで、
別に身体が本気で求めている物ではないのでは?となります。
甘い物を食べたい欲求、お酒を飲みたい欲求、
多分毎日の様にこれを満たしていると、
そろそろコレを食べなきゃ、コレを飲まなきゃ、
そんな感じで段々と事務的になってきて惰性で行うことも増えてくるのだと思います。
そしていつしか、甘い物を食べたから幸福感を得られるのではなく、
甘い物を食べたら幸福感を得られる、
という思い込みによって幸福感を得られる様になってしまっているのではないかと思います。
なんだかこれってすごい勿体無い感じがしませんか?
本当なら心から、美味しい!幸せ!と思えるものが、
とてもチープなものになってしまっている気がするのです。
たまに摂取するからこその感動を自ら薄れさせている訳です。
そんな習慣なら止めてしまった方が良いよね。
身体にも良いし、精神的にも良いし、となり、
いつしかそういう事すらも意識する事がなくなり、
現在に至ります。
出来ないとか難しいとか思うのは、
やる前だけです。
実際にやってみれば別に大した事はないんです。
自分自身もやれば良い事が沢山ありますが、
やはり、これは出来ないなー難しいなー、とか思っちゃってます。
そして甘い物とお酒に関しても同じ事を思ってたと思います。正直覚えていません!
ただ過去の事を忘れるぐらいに今は意識無くやれているので、
習慣さえ付いてしまえばという事なんです。
若干話が逸れた所もありましたが、
要は習慣によって身体をダメにしがちですが、
逆に習慣によって身体を良くすることも出来るという事を言いたいのです。
時間を掛けなくてもいい事、お金を掛けなくてもいい事、
そういう事からでも、身体に良さそうな習慣というのを1つ2つ作って頂ければ、
今より更に良い毎日を過ごす事が出来るかと思いますので、
考えてみてはいかがでしょうか。