おはようございます。
佐々木です。
我が家の猫が、部屋の窓の結露をペロペロしにくるの見て、
改めて冬だなぁと思う今日この頃です。
団地の1階だからなのか結露が酷く、天井にまで結露が出来るのですが、
いくら対策をしても効果がイマイチなんですよね。
何か良い方法はないものか・・・。
ちなみに身体も結露が出来るのと同じ様に寒くなると水分の許容量というのは少なくなります。
結露が出来る原因というのは温度が下がる事によって、空気の体積が減り、水分がすぐに飽和状態になって壁や窓についていますが、
身体も身が縮み、血管が縮み、暖かい時期よりは水分を許容できません。
ただ、それでもそこまで水分が出ていく事がないので、それで必要十分な訳です。
乾燥には気を付けたい所ですが、水分の摂取というとちょっと違う訳ですね。
許容できない分、身体に負担を強いてしまいますので気を付けなければなりません。
水分が過剰に増えればまずは腎に負担が掛かります。
腎に負担が掛かれば腰を悪くしてしまいがちに。
お次に脾や肺といった部分にも負担を掛けてしまいます。
この場合は元気がなくなり、風邪なんかを引きやすくなります。
単純に具合が悪い訳ですが、
この時期というのはそういう現象を引き起こし易いイベントが用意されがちです。
忘年会というやつです。
なんなら新年会もそうです。
経験ある方も居るかと思います。
散々っぱら飲んで、休みに入るや否やバタンキュー。
いませんか?
年末にくるギックリ腰。
いませんか?
これらは仕事疲れもそうですが、その上で飲み過ぎてトドメを刺している事が多い様に思えます。
忘年会とかだと水分が許容出来ていない現象を経験した事がある人が多分いると思います。
ビールとかを散々飲んだ後、お会計が終わって外に出た瞬間にお手洗いに行きたくなったことありませんか?
寒さで膀胱がキュッとなるのもあるとは思いますが、あの現象なんかは正にこれだと思います。
絶賛腎に負担掛けてます。状態です。
お気を付け下さい。
休みを満喫したいのであれば、考えながら楽しく飲んで頂き、
休みの事は天にお任せするのであれば、気にせず楽しく飲んで下さい。
自分もお酒は好きなので、人の事をとやかく言える立場ではございません。
だから、程良く。とだけお伝えしておきます。