-
トッププロと東洋医学的鍼灸。
一部のトッププロ選手の受けている鍼灸は、意外と東洋医学的な鍼灸です。 東洋医学とは気の概念も含めた治療の事です。 鍼灸でも、スポーツ鍼灸と、東洋医学的鍼灸では、病理が異なるので、治療内容も異なります。 ...
-
美脚理論の一案の2
えーと、昨日の続きです。 単純に体質を抜きにして、体の使い方とそれにまつわる筋肉の付き方について考えて行こうと思います。 軽く競技別に太くなりやすい傾向を挙げて起きます。 動かす幅が小さく、中腰の停止 ...
-
白米=米を白くする=粕
おはようございます。 近年では、玄米も科学的に推奨されはじめました。 新潟の百姓出身の母が良く言うのが 玄米をいやがる自分に。 しんごっ!米を白くするで粕(カス)って昔から言うんだよっ! と、生まれて ...
-
心技体。
最終的にこのバランスが大事。 このバランスが素晴らしい方が強く、美しく、賢く、ジョイなんですよね。 で、多くの方が抜けていそうなのが、心と体。 夢、仕事、スポーツが技。 東洋医学では心身如実と言い。 ...
-
おはようございます‼
2011/08/25 -体の考え方。
おはようございます。 今日は、プロティンを使う事のデメリットについて書いて行こうと思うのですが まずは、昔かいた添加物をなぜ避ける人がいるのか? をお読み下さい。 今は、新たな経験や知識も増え、以前と ...
-
おはようございます‼
今日は、最近テレビで取り上げられていたタイプA。 以下、抜粋。 タイプAとはどのようなものかというと、 頑固。性格面では競争的。野心的。精力的。何事に対しても挑戦的で出世欲が強い。常に時間に追われてい ...
-
ケリースレーターの分析。
体の勉強をするようになってから、動きに対しての見え方が変わった。 昔は、その動きをするには、その筋肉の補強をしないとダメだと思っていました。 でも、今は違います。 筋量も大事ですが、楽に動かせる状態に ...
-
筋肉特性。
今日は筋肉の特徴を書いていこうと思います。 これは、あくまでも、自分の経験知識を踏まえての意見なので一意見として読んでください。 一般常識のレベルからは大きく外れる事も言うと思います。 まずは、北島康 ...
-
腹筋?背筋?コアトレーニング。
先日、学生君の質問で、ブレない体幹を作るトレーニングを教えてほしいとの事でした。 体を見る側からすると、一日何百回も腹筋している彼の問題は、筋量では無く、バランスの問題と感じました。 体幹は色々な可動 ...
-
回復力、修復力の続き。
骨折、捻挫、肉離れ。 はたまた、筋トレによる筋組織の破壊。 皆さんの意識とは、無関係に、治ります。 では、捻挫を治す為に、固定して、部位症状のレベルによっては、安静にします。 其処から、更に早く治す為 ...