「 アスリート 」 一覧

no image

今日は8時スタート。

2011/07/16   -ブログ
 

今日は懐かしい患者さんが続きます。 楽しみにしてます。 で昨日のアラフォーアスリートと話したのが 意外とトップアスリートは神経質なほど体の調子に敏感である事。 体を回復させる事。 修復させる事について ...

no image

アスリートは神経質?

2011/06/27   -ブログ
 

アスリートの人は、普通の人からすれば神経質かも。 と言う人も居る。 いつもと違う。 なんだか、これをする時、違和感を感じるんです。 プロな方ほど、体の異常に敏感です。 今日の患者さんは、最近の疲れで、 ...

no image

今日は7時スタート。

2011/06/25   -ブログ
 

今日も早朝予約で朝7時スタート。 明日は早朝予約で朝6時スタート。 早起きは3文じゃ済まないほど得です。 がんばんぞっ!! アスリートはみんなボロボロだけど特に格闘技系を治すのは大変。 こんな事してん ...

no image

もう一つの海陽堂の統計。

2011/05/20   -ブログ
 

男女比。 男性52.6%女性47.3% 年齢比。 10代~20代 20%30代~40代 40%50代~80代 40% 目的比。 治療(症状あり) 93%コンディショニング(症状なし、美容も含む) 7% ...

no image

明日は、水曜定休日。

2011/05/17   -ブログ
 

今日は平日なのに、週末並の来院数でした。 子連れ妊婦ママさんから、70歳越えのアスリートまで、色々な方来院されました。 梅雨入り前に案内していたのですが、読んで頂いてましたか? これから梅雨入りします ...

no image

本当の美しさ。

先月は、セレッソ大阪のトレーナーが全員鍼灸の資格を持っていた事などが、メイン記事でしたが、今回は、美容鍼灸と、震災で活躍した鍼灸師達の話です。 自分は、眼瞼下垂。顔面神経痛やマヒ、花粉症、眼精疲労の患 ...

no image

たまには、筋肉の話。

筋肉の特性と言うか表現と言うか、色々な単語が有る。 緊張と弛緩。 屈曲と伸展。 収縮と伸張。 この単語の中で故障の原因になるのは、自分的には 緊張で緩む事が苦手。簡単に言えば、パソコンが終わってるのに ...

no image

結果主義の治療の会話。

2011/05/10   -ブログ
 

症状が同じ人がどうやって治したかを、真剣に話すだけ。 本当に良くなったのか? どういう変化を与えてくれるのか? 他とどう違うのか? いくらで、どれくらい通った? その反面、お客さま、みたいな競技者もい ...

no image

アンケート報告。(アキレス腱炎)

代書します。 性別 男性。 年齢 20代。 症状・診断名 アキレス腱炎 今まで受けて来られた治療法を教えて下さい。病院 その治療法と海陽堂の効果の違い。劇的な改善をした。 海陽堂で改善された方はどの程 ...

no image

一家そろって来院。

ママとパパの治療。お兄ちゃんと二歳になる娘さん。 良い子にパソコンでトイストーリーみてました。 本当に、よその子供は、大きくなるのが早いデスね~。 赤ちゃんだったお兄ちゃんが今年から小学一年生だそうで ...

Copyright© 海陽堂鍼灸治療院 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.