「 スポーツ鍼灸 」 一覧
-
-
アンケート報告。肩コリ、倦怠感、動悸、めまい、などなど。
代書します。 性別 女性。 年齢 40代。 症状・診断名 肩コリ、倦怠感、動悸、たまにめまい(座ってる時も)事務仕事でイスに座ってるのが苦痛。 今まで受けて来られた治療法を教えて下さい。なし→健康診断 ...
-
-
スポーツ鍼灸と経絡治療。
スポーツ鍼灸の売りは、即効性に有ります。 経絡治療や佐々木先生のしゃくじゅ治療などの、売りは、体質、体調の向上。更には、根治です。 信じられない人には信じられない世界です。 ただ、理想だけを言うと、体 ...
-
-
東洋医学的な鍼灸とは・・・。
家の親父達の時代からすると、鍼灸にも最近では西と東の考えが出てきました。 と言う事で、 今回は東洋医学的な発想のご案内。 簡単に言えば、体質の問題を改善させ、根治や未病治を行う考えです。 イメージとし ...
-
-
経験値…。
最近、患者さんに、周りの方を紹介してくれる雰囲気が多く、大変嬉しく思ってます。 本当にありがたいことです。 調子良い事ばかり言えませんから、一度見ないと分からないのが正直なところです。 でも、だいたい ...
-
-
高いパフォーマンスは
高いパフォーマンスは 高い自己管理能力と 良質なケアから生まれる。 by日本鍼灸師会スポーツ鍼灸委員会。 治療する側だから言えるけど、本当に難しい事です。 頑張ってこうっ! 俺っ!
-
-
駅伝。
大学駅伝、熱いですね! でも、ちびっとしか見れませんでした。※ちゃんねる権は自分には有りませんので・・・。 ストレッチをしない大学も出てました。 筋トレをする大学。 クロストレールする大学。 どれも、 ...
-
-
考えるんじゃない、感じるのじゃー。
考えるのではない感じるのじゃ!!コマーシャルのパンダ先生のパクリです。 今日齋藤先生に言った言葉です。 今日ある患者さんのある治療中。 普通の知識アル医療人ならそこへ刺す意味の解りかねる所に鍼を刺し症 ...
-
-
高校球児。
今回は、以前お話した野球中学生(市の選抜レベル)のお兄さんが来院されました。 まったく似てませんでした!(笑) おとうと君は、しなやかで柔らかい筋肉で足も速く腕相撲も強いそうです。 おにいさんは、明ら ...
-
-
アンケート報告。腰椎分離後のぎっくり腰
代書します。男性10代 症状・診断名ぎっくり腰。 改善されましたか?はい どの程度改善されましたか?かい段とかがのぼれなかったけれど、針をうったあとはすぐにのぼれるようになった。 通院期間2回 鍼灸以 ...
-
-
無名鍼灸師。
あるベテラン鍼灸師さんのブログで、 私は時間をかけて一人一人の患者さんと向き合い。 私の患者さんの為に勉強し。 私の患者さんの為に悩める。 私は幸せ者である。 私は無名の鍼灸師である。 と書いてありま ...