「 心 」 一覧
-
-
海とカミキリムシ。
おはようございます。 竹前です。 先日、家に宗教家の方が来られて、ブログ読んでんのか?と思って、ドキッ!!としました。が無関係でした。多分。 さて海の写真でも ...
-
-
早期の治療は三文の得?
おはようございます。 佐々木です。 日頃から我慢はせずに早めに治していくのが身体にとってはベストですよー。 という話はさせて頂くのですが、症状によって我慢できる度合いというのは異なるようで、酷くなり方 ...
-
-
竹前の理想とするスポーツ選手と治療家の関係性。
おはようございます。 竹前です。 今日は、少しスポーツ選手とトレーナーの竹前が思う本質や理想について書ければと思います。 スポーツ選手とトレーナー。 皆さんは ...
-
-
余裕を作るには体調から。
おはようございます。 佐々木です。 体調の良し悪しで人の性格を変わってしまうという話を結構していますが、 実際に体調が悪い方というのは、中々しっくりこない考え方だったりしま ...
-
-
事故の予防に。
おはようございます。 佐々木です。 最近は痛ましい車の事故も多いですが、皆さんはいかがでしょうか。 きっと安全運転を心掛けている事と思いますが、 日常生活を送 ...
-
-
梅雨と胃とめまいと甘い物。
おはようございます。 竹前です。 もう、沖縄梅雨入りですね。 海陽堂の常連様は毎度の話になりますが 冬と同等に体調を崩す方が多いの ...
-
-
何分いくら。が、妥当なのか?
おはようございます。 竹前です。 ツイッターで、開業したての鍼灸師さんが、一日4人が限界。 みなさんは?という悶々した質問投稿をしてました。 非常に若くて純粋 ...
-
-
彷徨い続ける自律神経失調症。
おはようございます。 佐々木です。 ここ最近は、患者さん達の日頃の生活が良いから(?)なのか, 自律神経系の症状の話というのをあまり聞かなくなったような気がします。 &nb ...
-
-
新しいホームページ作成中。
こんにちは 竹前です。 今週の水曜日もサーフィン行って来ました!! 最近、ホームページを改装しているのですが・・・。 そこそこな年 ...
-
-
人生の転換期。
おはようございます。 竹前です。 先日の日曜日は 訳あって世田谷区あたりをプラプラしておりました。 やはり &nbs ...