「 腰痛 」 一覧
-
-
坐骨神経痛。
アンケート見て頂くとご理解頂けると思いますが、坐骨神経痛と言えば鍼灸と言うほど効果的です。 揉んだり、電気や薬を飲む前に鍼灸が一番オススメです。 症状の度合いによりますが、改善する事は間違い無いです。 ...
-
-
まる竹の3日間とぎっくり注意報!
昨日の患者さん。ぎっくり腰の方。睡眠時無呼吸症の方。変形性膝関節症の方。うつの方。胃炎の方。肩コリ腰痛の方。 今日の患者さん。めまい、ふらつき、眼瞼下垂の方。半身マヒの方。ぎっくり腰の方。病院では原因 ...
-
-
キムヨナ選手のヘルニア。
注射や手術をされる前に、医療機関に提示されるリスクには責任を問わないとサインする前に、もう一度考えて下さい。 フギュアスケートのキムヨナ選手もオリンピック前にヘルニアでしたが日本の整形外科と同じ治療法 ...
-
-
アンケート報告。寝違え
代書します。女性40代 症状・診断名寝違え。 改善されましたか?はい どの程度改善されましたか?首肩の痛みが取れた。 主症状以外の改善点などあれば教えてください。腰痛が軽くなった。 まる竹への通院頻度 ...
-
-
アンケート報告。ヘルニア・腰痛
代書します。 性別 男性年齢 40代 症状・診断名 ヘルニア・腰の疲れ。 改善されましたか? はいどの程度改善されましたか?普通に生活できるまでに、以前は横になるのもつらい状態。 通院頻度 1ヶ月に1 ...
-
-
本物の鍼灸整骨院。
自分の知っている腕の良い、鍼灸整骨院の本物の先生。 資格は、鍼灸・柔整(整骨の免許)・アスレッチクトレーナーの資格を持っている。 ここで、一般的な、ぞろぞろ並んでいる整骨院をイメージするかもしれません ...
-
-
ネットで検索する時の注意点。
ネットとは便利では有るものの問題もあります。 例えば、以前、患者さんが「○○病で治っている人が見つからない。」「みんな悪くなる事が書いてある。」と言ってました。 ここに、問題点があります。まず治った人 ...
-
-
自己ケアの大切さ。
自己ケアとは、運動やストレッチを入れる事で自分で症状を治す事、食事、睡眠に気を配り良い肉体作りをする事。 年輩で難しい疾患の時に、自己ケアは必用不可欠。 自分が、筋力不足が原因と感じるときの、膝や腰痛 ...
-
-
日本人が失った。「誇りと恥」
最近、色々考えさせられる番組が多い。 戦争番組などをみると、明らかに、今の日本人とは違う。 ある人が言った。 日本人は戦後60年で、色々な物を手に入れたが「誇りと恥」を失った。 自分には今回、この言葉 ...
-
-
一年ってこんなに早いんですね!
昨日も、海に行かせて頂きました。ありがとうございます。 結構サイズもあり楽しめました。 それにしても、一年ってこんなに早いんですね、ついこの前、開業したと思いきや、もう一年が過ぎてしまいました。 自営 ...