「 アスリート 」 一覧
-
-
年末に向けての体調管理。
さてさて、元来動物が冬眠を迎える季節に根性を出して追い込むのが現代社会の仕事ですよね。 忘年会。 年末商戦。 年末と言うだけで、うーーーん、大変そうです。 さて、お酒についてのアドバイスは、飲みすぎな ...
-
-
心身如実。
しつこいほど書きますが、心と体を別個に考えると遠回りします。 体そっちのけで、心や精神だけをどうにかしようとしたり。 逆も、同じです。 大きな視野と、バランスの認識をお持ち頂ければと思います。 前述の ...
-
-
大嫌いな人を愛せたら達人。
今日のお話は、キレイ事かもしれません。 波長類似と言う物が有ります。 価値感に基づき色々な繋がりで人は集合します。 仕事。 趣味。 友人。 夫婦。 で、死ねば良いのに!!と思う事が有ると言う患者さんが ...
-
-
アスリートも、エリートも、職人も同じ。
先日、大会系のマッチョな患者さんのメンテナンスの後に来た患者さんが、あの人の何処が悪いんですか?と聞かれました。 ○○さんと同じ。 全力で生きて、ギリギリまで追い込んで、頑張ってれば、勝負時が有って、 ...
-
-
石川遼。
凄いですね!! 自分、欲しい物一杯です!! ここまで来ると、道具は無料で有る事は当然で、使うものを流行らせると言う仕事も加わると思います。 いつも言うけど、このレベルの方々はトレーナーが着いている事が ...
-
-
ジュニアプロティンのリスク。
さてさて、ジュニアプロティンのリスクを知った上で使うべきです。 アミノ酸も、クエン酸も、鉄剤も、基本的に食べ物から取る事が、一番、自然な摂取方法です。 で、科学物質の使いすぎで、ボディービルダーから、 ...
-
-
アイルトン・セナ
自我大事です。 貴方は、何がしたいのか? 貴方が、求める物がなんなのか? 我が強い。我がまま。 大いに結構。 そのままの貴方が最高。 自分を愛せない人に人は愛せない。 テレビの中のアスリートや、芸能人 ...
-
-
震災直後。
昨日は移転から来て頂いてるプロ選手と、最近忙しいですか? と聞かれ、いやはや忙しいです。と言う話をしました。 これは、患者さんによって受け取り方もマチマチなのでしょうが、予約状況を非公開にして以降、伸 ...
-
-
言霊。
ほんと自分は、一日の間に色々なパターンの会話をします。数分前まで、科学や、一般常識的な話、ロジカルなメンタル疾患、薬の話、アスリートとは、運動生理学などの話。 そこから、霊の話なんかもします。 今日の ...
-
-
全力思考+メンテナンス。
最近、全国大会や試合で海外などに行かれる方などチョロチョロと来院されております。 さて、今日も勉強もスポーツも全力で頑張りたいと言う学生ちゃんと話しました。 これは、競技でも、仕事でも、勉強でも。 全 ...