「 保険 」 一覧
-
-
トレーナーと治療家の違い??
トレーナーと治療家の違いってなんですか?? 先日、質問されました。 自分も鍼灸をはじめたきっかけにトレーナーになりたいと言うイメージが有りました。 でも実際、トレーナーとはイメージとは少し違う様です。 ...
-
-
医療界全体の問題。
奈良産業大学・硬式野球部の元監督が営む整骨院による、療養費の不正受給事件をめぐる裁判で、検察は、この元監督に懲役2年6ヵ月を求刑しました。 奈良産大・硬式野球部の元監督・新田泰士被告は、自らが経営する ...
-
-
統合医療。
統合医療(とうごういりょう、英語 Integrative Medicine)とは西洋医学による医療と代替医療をあわせ患者を治療することである。 またまたフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedi ...
-
-
バーベキューしました。
おおよそ、土曜日から月曜までの3日は、外の様子も良く解らないまま治療をして過ごす事も多いので、平日の患者さんの少ない日は自分の息抜きタイムです。 先週までは、その息抜きタイムも保険請求、事務仕事に飲み ...
-
-
整骨院の逮捕が続きますね。
整骨院の逮捕が続いています。 先週は整骨院での無資格鍼灸死亡事故。 今週は保険の水増し請求で逮捕。 今回は、患者さんも逮捕されちゃいました。 整骨院側は認めていて、患者さんは「知らない」と言っているそ ...
-
-
アンケート報告。背中の凝り。
代書します。 性別 男性 症状・診断名 極度の背中のハリ(疲労時は背中が丸くなり、呼吸が辛くなり、睡眠にも影響)首のコリ、肩のコリ。 改善されましたか? はい 以前は、少し仕事で残業が続くと、背中のハ ...
-
-
初心忘れるべからず。
覚えていますでしょうか? 初心を思い出します。 当院は、開業当初は、駐車場にも看板は無く。※ちなみに、現在までも、看板を見て来た患者さんは、まだ5人もいないです。 家の玄関に、このポップをぶら下げてい ...
-
-
本物の鍼灸整骨院。
自分の知っている腕の良い、鍼灸整骨院の本物の先生。 資格は、鍼灸・柔整(整骨の免許)・アスレッチクトレーナーの資格を持っている。 ここで、一般的な、ぞろぞろ並んでいる整骨院をイメージするかもしれません ...
-
-
混みあった1日。
今日は、昨日とうって変わってほぼ予約一杯でした。 一人での自営業の波。 多くても7名。これも、いろんな感じ方があると思います。 多いと感じる人もいるでしょうし、少ないと感じる人もいると思います。 保険 ...
-
-
患者さんの少ない1日。
今日は、午前中で終了してしまいました。 正直、最近、今までで一番いそがし時期が続きました。 なので、一呼吸置ける良いタイミングなのかもとポジティブに考えさせてもらいました。 反省すべき点。忙しい、何と ...