「 アスリート 」 一覧

no image

結果主義。

2012/03/01   -ブログ
 

色々な努力をして、キャンペーンをして、再度認識したのが、整骨院、病院、マッサージで治らない状態の方が8割を占め、コンディショニングの方が2割。 そのコンディショニングの方も、人生のエキスパートクラスレ ...

no image

さびしくなります。

2012/02/07   -ブログ
 

いよいよ、海沿いに引っ越される方が、今日は、今のお宅から最後の治療に…。 2つ上の先輩。九星的に、この世代は、アスリート、芸能人、と、エネルギッシュな方が多い。 関東一高の野球部OB。 患者さんの前腕 ...

no image

背中と足。

2012/02/03   -ブログ
 

膝痛。 アキレス腱炎。 原因は? 新患さんと、久しぶりの患者さんに、似たような質問をうけました。 普通に? 病院や整骨院的な 西洋医学で言われるのは、使い込みより、炎症が起きてる。と言われ。 痛み止め ...

no image

海陽堂的、女性の生理のメカニズム。

今日は生理の患者さんが来院。 最近では、 朝カツに目覚め。 アルコールを飲まない翌日の体調の良さに気がつきました。 しかーし。 生理なのに、こんなに寒いのに、ずいぶんと短いパンツでしたので、心配ですね ...

no image

結果主義とサービス。

2011/12/11   -ブログ
 ,

最近、治療専門の話を患者さんとします。 鍼以外で、結果を求める時、筋肉の可動域を出す。痛みを取る。 運動療法、ストレッチ、PNF、カイロ。 色々な方法が有ります。 恐らく自分が経験したものを、普通の主 ...

no image

錦織圭選手のインタビュー。

2011/11/24   -ブログ
 

昨日はたまたま、熱い男の松岡修造が錦織圭と対談インタビューをみてしまいました。 やっぱり、耳が傾くのは、故障の話ですね。 しかし、治療方法は出て来なかったです。 途中で寝てしまいましたが・・・。 ただ ...

no image

冷えは万病の元。

さぶいっ!! さてさて、東洋医学系では冷えは万病の元と言われています。 脳梗塞、心筋梗塞、メンタル、不眠、神経痛、胃痛、嘔吐、ぎっくり腰、寝違い、足がつるまで、えげつない物から軽度な物まで 冷えが心身 ...

no image

体のお勉強しましょう!

2011/11/01   -体の基本1
 

いやいや、先日、中学生に、人体についての資料作ったら読む? と聞いた所。 おもむろに、イエスッ!を頂いたので、皆さんも今後の人生を豊かにする為にも・・・。 脱、医療ジプシー、脱、他力本願を目指し、自分 ...

no image

肝が病むとそれは脾(胃)に伝わる。

おはようございます!! たまには、東洋医学。 相克関係と言う物が有ります。 この関係では、肝が病むと脾(胃)が影響を受けるとなってます。 東洋医学の、脾とは、脾臓では無く、膵臓ではないかと言われていま ...

no image

佐々木先生のススメ。

佐々木先生の治療1,000円も残す所、後10日。 彼の治療の結果がドンドン出てきましたね。 よく眠れる。湿疹が消えた。即効性が無いと言われていたのに帰りに痛みが消えていた。×2名。共に痛い場所への直接 ...

Copyright© 海陽堂鍼灸治療院 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.