「 保険 」 一覧
-
-
今日は…。
今日の予約は、六十代の患者さんにはじまり、最終は、中学生。 隙を見て、保健所に出す書類を作り。提出して来ます…。 これが出来て、次に、保険鍼灸協会に申請。 更に各市役所、柏、松戸、我孫子、流山の鍼灸利 ...
-
-
頑張ってます。
今日は、治療の空き時間に、電気屋さん、ホームセンターを回り。 電話で、保険協会。鍼灸メーカーさん。不動産屋さん。内装屋さん。電話会社。バイク屋さん。と話しました。 何だか、○ラサキスポーツで働いていた ...
-
-
柔道整復師の涙。
前回の記事の後、ある不正請求をやめた柔道整復師のブログを見る機会に恵まれました。 好きな患者さんに、たしなめられて泣いたそうです。 不正請求もやめ、自費診療(保険なし)と交通事故で経営を成り立たせてい ...
-
-
松戸へ出張。
本日は朝から、松戸駅前に出張。 久しぶりの電車。 何だか浮いてる気がしました。 そして、最寄の五香駅前、半年前まであったはずの整骨院が無くなってる。 経営不振か?内部告発か?整骨院は、たまに?内部告発 ...
-
-
グーグルマップトラベル。
グーグルマップって凄すぎます。 自分が住んでいたオーストラリアの宿が写真で見れました。 残念な事にニュージーランドの住んでいた宿は見つかりませんでした。 でも凄いです。 うわー、ココで毎日、バス待って ...
-
-
元中国のドクターが日本で鍼灸師。
先日、同級生で元中国でドクターをしていた鍼灸師さんのホームページを見つけました。 他にも、中国で医師をしていた方が日本では免許が通じない為、鍼灸をしている方意外といると思います。 彼らの治療方針は、保 ...
-
-
今日は良い日でした。
今日はとても良い一日に感じています。 長く向き合っていた患者さんが2名良い手ごたえを感じさせてくれたからです。 2名ともとても辛く苦しい症状の方です。 1名の方は2月から、1名の方は夏ごろからのお付き ...
-
-
鍼灸進学相談。
鍼灸も自分達の学生時代よりもはるかに身近になりました。 プロ選手やモデルさん、イチローに北島康介に海老蔵さんに道端ジェシカにタモリさん。 鍼灸愛好家の方々が増えました。 そんな中、患者さんが、息子が鍼 ...
-
-
向精神薬、4年間で3割増。
医療機関が処方する向精神薬のうち、患者1人に出す睡眠薬の1日分の量が05~09年の4年間で3割増えたことが、厚生労働省研究班による過去最大規模の約30万人への調査で分かった。処方された患者の約3割が4 ...
-
-
鍼灸のイメージ。
最近、スポーツクラブのサイトをちょろちょろと見ています。 行きたいけど行けない。 もんもんと見てます。 ふと気がつきました。 柏、松戸のジムこのあたりのジムに入っている。リラクゼーションスペースの様な ...